電話マーク

お電話

メニュー

眼精疲労改善メニュー イメージ
見出しアイコン

眼精疲労
改善メニュー

目の疲れや自律神経の乱れに
悩まされていませんか?

最近ではデスクワークや長時間のスマホの使用によって「目の疲れ」に悩まされている方は多いのではないでしょうか?
疲れ目のほかにも、かすみ目(視力の低下)や目の充血、目の奥の痛みなど、さまざまな不調をともなう場合があります。

一時的なものであれば問題ありません。
しかし、休憩や睡眠をとっても症状が改善しない場合は、何らかの対処が必要です。
「眼精疲労」の状態は、肩こり自律神経の乱れなど身体の不調にもつながってくるため、早めのケアを始めていきましょう。

ここでは、当院が行う「眼精疲労改善メニュー」について、施術内容や効果を詳しくご紹介しています。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • スマホをみていると目がかすんでくる
  • 休憩をとっても目の疲れが改善しない
  • 目の奥に痛みがある
  • 目の疲れから、気分が悪くなるときがある
  • 眼精疲労の原因が分からない
  • 目がかすんでパソコン画面がみえにくい

眼精疲労改善メニューには
どのようなメリットがあるのでしょうか?

眼精疲労の仕組みや症状

目頭を押さえる女性

施術についてみていく前に、目の疲れがどのような状態なのか、原因や症状を知っておきましょう。

 

目の疲れが起こるメカニズム

眼精疲労とは「眼球を動かすための7本の筋肉」「ピントを調整している筋肉」に疲労が溜まっている状態だと考えられています。
テレビやパソコン、スマホなど電子機器の画面を長時間集中して見つめ続けることが、目が疲れるおもな原因に挙げられます。
眼球の動きが極端に少なくなることで、目の筋肉がこわばっていくのです。

電子画面などは小さい面積に情報量が集約しているため、眼球の動きも狭い中でのものに限られてしまいます。
また、画面外へ視界を外さないことが多く、動きが悪くなりやすいのです。

情報量の多さでいうと、ガラケーを操作しているときとスマホを操作しているときとでは、周囲への注意力に格段に差が出ることも分かっています。

 

目の疲れの症状について

目の疲れの症状には「疲れ目(眼疲労)」「眼精疲労」の2種類があります。

・疲れ目(眼疲労)

疲れ目は、一時的なものです。
睡眠や休息をとることで自然に解消されていきます。

・眼精疲労

眼精疲労は、目の痛みやかすみ目、目の充血、視力の低下といった目の症状に加え、頭痛や肩こり、倦怠感、めまいなど身体の不調もあわせて引き起こした状態を指します。
目の筋肉の疲れだけではなく、自律神経の乱れ(交感神経優位な状態)により、身体にも影響が及ぶと考えられています。
また、症状が慢性化しているため、睡眠や休息をとっても症状が改善しないことが眼精疲労の特徴です。

施術の効果・改善が期待できる症状

眼精疲労改善メニューの施術内容について

施術の様子

 

施術が身体に及ぼす作用

・筋緊張の緩和、血流の促進

眼精疲労改善メニューでは、頭皮下にある筋膜の緊張を緩和に導き、頭から首までの筋肉の緊張をゆるめていきます。
また、血行を促進(血液循環の改善)することで、老廃物や疲労物質、余分な水分の体外への排出が促進されます。

・自律神経の調整

筋肉のほぐしやツボへの刺激によって、全身がリラックスした状態になります。
ストレスが軽減し、副交感神経の働きが高まることにより、自律神経の乱れも整いやすくなります。

 

施術によって改善が期待できる症状・メリット

・目の疲れ

血流が改善して老廃物が取り除かれることにより、目の疲れやこめかみ付近のこわばりなどが緩和しやすくなります。
特に眼精疲労改善メニューで触る後頭部や目のまわりには、眼疲労に効果的なツボが多数あります。

・視力回復

眼球の中にある「毛様体筋」のこわばりが取れてくるため、かすみ目やものの見えにくさの改善が期待できます。
毛様体筋は、視界のピントを調整している、水晶体と呼ばれる組織の厚みを変えている筋肉のことです。
スマホやパソコンなど、近くのものを集中して見続けることにより、毛様体筋の緊張が強まりやすくなっています。

・頭痛

頭部や首まわりの緊張が緩和することで、緊張型頭痛(後頭部の重苦しい痛み、頭全体の締め付けられるような痛み)の緩和が期待できます。
特に脳の異常や病気がみられない場合、首や肩、頭部の筋緊張が頭痛のおもな原因に考えられています。
また、施術によって自律神経のバランスが整うため、こめかみがズキズキと痛む片頭痛の改善・予防にもつながります。

・首、肩こり

眼精疲労改善メニューでは、首まわりも触っていきます。
また、副交感神経の働きが高まることで全身の緊張がほぐれてくるため、首や肩まわりのこり感も緩和しやすくなります。

・自律神経症状

施術によって自律神経のバランスが整っていきますので、めまい不眠イライラといった自律神経症状の緩和が期待できます。

眼精疲労改善メニューの
特徴・ポリシー

施術の様子

銀座第一整骨院では、デスクワークやスマホ操作での目の疲れ・痛みなどに眼精疲労改善メニューをおすすめしています。

 

施術方法

首から頭部、こめかみまわりにかけて、リンパや血液の流れを改善に導く施術を行います。
また、頭は自分でも手が届く部分になりますので、セルフケアのアドバイスもいたします。
施術とセルフケアをあわせて行うことで、眼精疲労の早期改善を目指します。

 

日常生活で気をつけていただきたいこと

スマホやパソコンなど、近くのものにピントをあわせ続けていると、眼精疲労を進行させてしまいます。
そのため、仕事や趣味などで長時間電子画面を見続ける方は、意識してこまめに眼球を動かすことが大切です。

目元の筋肉を動かすことは、目元のアンチエイジングにも効果的です。
ここで、目を動かすときにおでこも一緒に上げてしまうと、おでこのシワの原因になるといわれているため、気になる方は目だけを動かすように意識しましょう。

一般的に視野は、片目では鼻側および上側で約60度、下側に約70度、耳側に約90~100度といわれています。
その視野を確認するように両目を開けた状態で「8」の字を描くように視線を動かしぐるぐると目を回したり、薄目になった状態をキープしたりすると眼球まわりの筋肉が鍛えられます。

そのほか、以下の予防法も効果的です。

・画面から定期的に目を離し遠くをみる

外の景色など、なるべく遠くを眺めてください。
遠くのものにピントをあわせることで、毛様体筋(ピントを調整する筋肉)の緊張をゆるめられます。

・目のまわりを温める

目のまわりに蒸しタオルを当てるとよいでしょう。
電気で温まるホットアイマスクも市販されています。

・目のストレッチをする

上記でご紹介している、眼球を8の字に動かす運動がおすすめです。
余計に目を疲れさせてしまうため、やりすぎには気を付けましょう。

・十分な睡眠をとる

夜更かしは避けて、7時間以上の睡眠をとりましょう。
自律神経を乱さないよう、生活リズムを整えることも大切です。

・目に良い栄養素を摂る

ビタミンAB1Eルチンアントシアニンなどを意識的に摂取しましょう。

眼精疲労改善メニューを
受けるにあたっての注意事項

あらかじめ次の点を確認しておきましょう

注意のイメージ

 

施術を受けられない方

顔や頭部まわりに炎症症状がみられる方、病気により体調がすぐれない方などは、施術によって状態を悪化させる可能性があります。
また身体は触りませんが、ホルモンバランスの影響を考えて、妊娠中の方は施術を受けられない場合があります。
体調に不安のある方は、施術の前に当院か医療機関に一度ご相談ください。

 

施術後の好転反応

施術を受けた後、だるさめまい身体の痛みなどをともなう場合があります。
血液やリンパ、老廃物の流れが急によくなることが、理由に考えられています。

不安に思われるかもしれませんが、好転反応と呼ばれる身体が良くなろうとする反応になるため、ご安心ください。
施術後は水分を多めに摂取し、なるべく安静に過ごすように気をつけましょう。

 

継続する必要がある

一度の施術でも「視界がすっきりした」「目の疲れが緩和した」と効果を実感していただけると思います。
しかし、体質から改善して良い状態をキープするには、施術を継続することが必要です。

 

化粧をしたまま受けられる

施術を受ける際には、化粧を落とす必要はありません。
しかし、目の周りこめかみあたりを触っていきますので、多少お化粧が崩れる可能性もあります。

よくある質問

どれくらいのペースで施術を受けたらいいですか?

週に1.2回の頻度で、2〜3か月ほど継続することをおすすめしています。

施術だけで目の疲れはとれますか?

「目を温める」「目のストレッチをする」など、セルフケアをあわせることでより症状が改善しやすくなります。

眼精疲労への施術は痛くありませんか?

リラックスしていただけるよう、基本的には優しい刺激で行います。
しかし、筋肉が硬くなっている箇所では、痛みをともなう場合もあります。(強さは調整します)

化粧は落としていったほうがいいですか?

お化粧をしたまま受けられる施術内容です。
しかし、目元に触れるため、化粧が崩れてしまう可能性はあります。

一回の施術だけで良くなりませんか?

筋肉のこわばりをゆるめたり、自律神経のバランスを整えたりする必要があるため、継続することをおすすめしています。

著者 Writer

著者画像
風間 淳
所有資格:柔道整復師免許
所属:池添研修会
生年月日:昭和47年4月26日
血液型:B型
出身:新潟県
趣味:映画、サッカー観戦、動物観察
経歴
平成6年4月 日体柔整専門学校 卒業
平成4年〜平成10年 東京都足立区
名倉堂大師接骨院・整体院 勤務(研修も含む)
平成10年〜平成12年 大田区 福島接骨院 勤務
平成12年 銀座第一整骨院 院長就任

得意な施術:骨盤矯正、猫背矯正
骨折脱臼などの急性症状だけではなく、肩こり腰痛などの慢性症状まで取り扱っています。
身体のゆがみでお悩みの方も、お気軽にご相談ください。

皆様に身体の痛みや悩みを解消し快適な生活を送っていただきたいという想いで日々施術しています。
どんな小さなお悩みでもどうぞお気軽にご相談ください。

患者様へのメッセージ:
身体のお悩み、なんでもご相談ください。
どのような症状・お悩みであっても最後まで通うことが大切です。

COLUMN

こんな症状の方々が来院されています 画像

こんな症状の方々が来院されています

夏のおすすめメニュー 画像

夏のおすすめメニュー

骨盤調整でシェイプアップ 画像

骨盤調整でシェイプアップ

ポイント進呈、始まってます 画像

ポイント進呈、始まってます

マッサージ+矯正がカラダに効くワケ 画像

マッサージ+矯正がカラダに効くワケ

腰痛予防とダイエット 画像

腰痛予防とダイエット

骨盤sosチェック 画像

骨盤sosチェック

ギックリ腰は『魔女の一撃』 画像

ギックリ腰は『魔女の一撃』

ヘッドケア・フットケアアイコン

ヘッドケア・
フットケア

保険施術アイコン

保険施術

ボディケアアイコン

ボディケア

ダイエットメニューアイコン

ダイエット
メニュー

アロマトリートメントケアアイコン

アロマ
トリートメント
ケア

眼精疲労改善メニューアイコン

眼精疲労
改善メニュー

猫背矯正アイコン

猫背矯正

電気療法アイコン

電気療法

固定療法アイコン

固定療法

O脚矯正・X脚矯正アイコン

O脚矯正
・X脚矯正

小顔矯正アイコン

小顔矯正

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

リハビリトレーニングアイコン

リハビリ
トレーニング

姿勢矯正アイコン

姿勢矯正

交通事故施術アイコン

交通事故施術

ABOUT US

銀座第一整骨院

住所

〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目10−12
銀座サマリヤビル5F

最寄駅

銀座駅B2出口徒歩2分
東銀座A2出口徒歩40秒

駐車場

なし

11:00〜 13:30
15:00〜 20:30
お電話でのお問い合わせ

03-3546-6263

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

ご料金アイコン

ご料金

メニュー